地理本ジャーナル

地理、鉄道、道路、地形、山、たまに政治経済。の周辺をとにかく紹介していくブログです。

東京

【鉄道】復刻青ガエルに遭遇

去年9月から今年8月までの限定で復刻している旧5000系、通称「青ガエル」に遭遇。練馬駅。 この塗料、幼少時代の東横線そのイメージである。他のブログなどを参考にすると1954(昭和29)年から東横線で営業開始し、1986(昭和61)年に引退したと。その後地方鉄道…

【地下鉄】大阪市営地下鉄の民営化は何をもたらすのか

日本最大のディベロッパーは、三井不動産でも三菱地所でもない。大阪市役所である。 関西地方の公務員業界で就職口を探していた頃に聞いた話だ。そしていまも大差がないだろうことはデータを見ればわかる。予算規模が圧倒的に巨大なのだ。 平成28年でその額…

【訪問記】ツーマンバス?都内随一の狭隘バス路線、『荻51 荻窪駅発ーシャレール荻窪』に乗ってきた

あまたある都内のバス路線中、屈指の狭隘路線として名高い、関東バス荻51系統に乗ってきました。ルートはこんな感じです。 路線図出典はこちら↓ 東京都内乗合バス・ルートあんない'16~'17年版 (諸書籍) 作者: 東京バス協会 出版社/メーカー: ジェイティビィ…

【訪問記】驚愕の新宿駅1/100模型を堪能してきた『新宿区成立70周年記念協働企画展 新宿の高層ビル群ができるまで 』

新宿区成立70周年記念協働企画展 新宿の高層ビル群ができるまで (3月5日~開催)-新宿歴史博物館 こんばんは、じょんじです。今日は少し寒かったですね。 そんな寒さも吹き飛ぶ、「新宿駅の模型」、すごいのを見てきました。 server.okumura.com この引用は…

【書評】車両、歴史、駅の説明、延伸などバランスよくつまっている『完全保存版 都営地下鉄のすべて』

完全保存版 都営地下鉄のすべて 作者: エルフ 出版社/メーカー: マイナビ出版 発売日: 2017/03/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 書店でばったり対面して、パラパラ読んで即買いました。 ほぼオールカラー。地味な都営地下鉄…

【書評】サンタツの最新号、役に立たない愛おしいさ。東京に生まれて良かった♪( ´θ`)ノ『散歩の達人2017年4月号東京ディープ案内』

散歩の達人 2017年 04 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2017/03/21 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る こんばんは、じょんじです。 久々にサンタツ(散歩の達人)を買いました。通常号の「エリア別」、にはなかなか触手が伸びなか…

【鉄道】西武初の有料通勤車!S-TRAIN のパンフレットを入手!

いよいよ運行開始間近に迫ったS-TRAIN(エストレイン)。最寄りの西武池袋線の駅で販促パンフレットをゲットしました! ベタながら爽やかなデザイン 爽やかな表紙のデザイン。休日行楽と通勤、両方の設定があることを効果的に表しています。 構成は、A3が折…

【不動産】揺れるのに値上がり中。『危険エリアに128万人 独自指標で分かった「危ないのに人気の街 東京編」』(AERA)

dot.asahi.com AERAの今週号、しっかり調べてあり、かなり興味深いものになっています。 値上がりしているけれど、実は危ない都内のエリアを町丁レベルでランクづけ。東京都が長年調査してきた、「地震で建物が倒れる危険性」、「火事が燃え広がる危険性」を…

【書評】可愛い写真とおしゃれな店選び。関西発!東京バス「ガイド」『東京をバスで散歩』(えるまがMOOKミーツ・リージョナル別冊・京阪神エルマガジン社)

東京をバスで散歩 (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊) 作者: 京阪神エルマガジン社 出版社/メーカー: 京阪神エルマガジン社 発売日: 2016/11/04 メディア: ムック この商品を含むブログ (1件) を見る 11月発売の本書、まだまだ売れているようです。都…

【書評】古の文書に塗れたくなる公文書特集。『東京人2017年4月号 探検!国立公文書館 資料の海を渡る歓び』

東京人 2017年 04 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2017/03/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 古いインクのにおい、バサバサの紙、壊れそうな背表紙。過去の空気にすっと吸い込まれる「古い文書」の世界はいいものですよね。 今…

【東京】いよいよ11周年の東京マラソンが明後日に。

youtu.be 新コースに生まれ変わった東京マラソンが、いよいよ明後日2月27日に開催されます。ざっくりしたコースの違いはこんな感じです。 従来のコースは、「東京都庁~飯田橋~皇居前~日比谷~品川~銀座~日本橋~浅草雷門~築地~豊洲~東京ビッグサ…

【鉄道】電車はやっぱり原色。『東武亀戸線"緑亀"電車が出発 - オレンジに続く8000系リバイバルカラー車両』

response.jp 関西民鉄は偉い。シルバーが嫌い。再生可能なんて関係ないです。独自の色を持っている。これもJRへの明確な対抗意識とみていいでしょう。 その点、関東民鉄はシルバーが増殖中。西武、小田急、東急、京成、などなど。 東武亀戸線は、そんな中で…

【街】都心住まいが現実味を帯びてきたから?『山手線が「住みたい沿線」で首位になった理由 10年で坪単価倍増の駅が出現、下町も人気』

toyokeizai.net 雑誌スーモ(リクルート)によると、もっとも住みたい沿線ランキングで山手線が選出されました。 まー、そりゃ山手線がいいですね。おそらく世界中でも指折りの自由で面白いまち、東京。山手線の内側だけで、世界中の料理が食べられます。 今…

【街】大泉学園が7位という不自然笑 『賃貸で住みたい街ランキング』

www.huffingtonpost.jp もともとポテンシャルの高い赤羽が急上昇。どう考えても利便性が高い。新宿まで15分、東京まで24分ですから、今まで人気がなかったのが不思議なくらいです。メディアの露出も相当あったみたい。北区も結構なキャンペーンを打った…

【鉄道】新金貨物の旅客化をLRTで実現か。葛飾区が調査費を新年度の予算に盛り込む

response.jp 先日、ランニングついでに訪れた新金貨物線に旅客化の可能性が出てきました。 jonjis.hateblo.jp まだまだ調査、という段階のようですが、葛飾区の南北を移動できる貴重な路線として活用されるとよいですね。LRTなら導入コストも高くないですし…

【鉄道】都合のイイ路線、都営三田線(6号線)

写真は、すぐにでも延伸工事が再開できそうな都営三田線の終着駅、西高島平駅の車止です。 都営三田線は、今でこそ東急目黒線に乗り入れていてイケてますが、かつては「尽くしても愛されない」都合のイイ路線でした。 「和光市ー西高島平間に線路を引いて乗…

【書評】巨大開発、オリパラだけではない、投資サイドに参加する新しい建築家の座談会も。『東京大改造マップ2017−2020』(日経BPムック)

東京大改造マップ2017-2020 (日経BPムック) 作者: 日経アーキテクチュア 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2017/01/30 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 日経アーキテクチュアなど日経建築・不動産系雑誌の記事をリライトして整理されたムック…

【書評】「事実」と「物語」、「論理」と「歴史」を操る稀有な都知事を失った代償の大きさを実感する『東京の敵』(猪瀬直樹)

東京の敵 (角川新書) 作者: 猪瀬直樹 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2017/01/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 「都議会のドン」本拠地決戦、雌雄を決する注目の書 知事と自民党都連の代理戦争、千代田区長選(2月5日投開票)を…

【鉄道】よく見るアングルと逆からの、明大前『東京山手急行電鉄』未成線遺構

東京山手急行電鉄は1921(大正10)年に設立。東京の未成線の横綱遺構。確かに右のほう、用地と通過スペースがうっすら見えますね。 写真右側の法面部分が、線路用地として確保されていたように見えます。ちょっと分かりづらいですね笑

【鉄道】対象範囲は本八幡から高尾山口? 京王電鉄・都営地下鉄共催謎解きイベント『鉄道探偵と8人の容疑者』に行ってきた

blacklabel.takarush.jp もう数回目の開催のようですが、初めて参加してきました。東京メトロも同じようなイベントをやっています。流行りですね。 realdgame.jp これだけでどうこう経営の改善などと言うことはできないでしょうが、移動以外の目的で電車に乗…

【痕跡】たった一年で営業をやめた球場へ。国鉄 武蔵野競技場線の遺構

約60年前、武蔵野市に5万人の収容人員を誇った野球場が存在しました。しかも1シーズンだけでその役目を終えた悲運のスタジアム。その名を武蔵野グリーンパーク野球場といいました。 プロ野球、国鉄スワローズの本拠地として、東京六大学野球の会場として利用…

【痕跡】目黒元競馬場の競馬場感を体験してきた

東京の競馬場といえば、府中の東京競馬場か、大井競馬場ですね。ところが、昭和初期まで、あの目黒にもあったのです。その遺構が意外な形で残っています。 競馬場はどこに 目黒通りと山手通りの交差点、大鳥神社や目黒不動尊のあるエリア。中目黒駅からであ…